あなたの動画の再生回数を意図的に上げる方法に興味ありませんか?

 

裕樹

自分の’好き’に没頭する人生を送ろう!

こんにちは!

スローライフクリエイターの笹澤です(^^)

 

今回は、YouTube再生回数をアップさせるキモの部分についてのお話です。

 

それはズバリ『関連動画』です!

 

関連動画とは、動画再生時に右側に表示される動画です。

(スマホの場合は動画の下側に表示)

 

あなたもこの『関連動画』から動画を選んで再生していますよね(^^)

 

ほとんどの視聴者は、この関連動画から動画を選んで、

次々に動画を再生してYouTubeを満喫しています(^^)

 

この視聴者の行動パターンを理解して、

意図的にあなたの動画に呼び込むのが、

関連動画の仕組みの攻略になります。

 

関連動画に表示されるメリットは?

視聴者のほとんどの方が、関連動画から動画を視聴する。

 

よって、これがYouTube動画再生される動線(経路)の中で、

一番大きなトラフィックになるのは、言われてみればそんな気がしますよね。

 

実にYouTube動画の60~80%はこの関連動画からの再生なんです。

 

※実際、僕のチャンネルの動画もこんな感じです。

 

なので、関連動画にあなたの動画がより多く表示されれば、

それだけ動画が再生される機会が増えます。

 

この関連動画に表示される仕組みは、

様々な要素が複合的に絡みあって表示されるので、

 

本当の所(アルゴリズム)は、詳しく公表してくれないので、

グーグル(YouTube)しかわかりません。

 

ですが、動画投稿者側が、攻略出来る部分もあるので、

その設定方法について、次に見ていきましょう。

 

関連動画にあなたの動画を表示させる4大設定

関連動画にたくさん表示されれば、

あなたの動画が何度も視聴者の目に留まるで、

当然あなたの動画の再生回数は自然と増えていきます。

 

そしてこれを意図的にコントロールして、

『関連動画』の表示されやすくする設定方法を4つ紹介します。

 

これらを複合的に組み合わせて実行することにより、

効果が最大化しますので、

ぜひ全部取り入れて設定してください。

 

タイトル

タイトルには、表示させたい動画と同じキーワードを何個か使います。

 

この同じキーワードを意図的に使って、

YouTubeに『この動画と関連ありますよ!』とアピールします。

 

例えば、下のようなタイトルだと、

『海外の反応』、『衝撃』、『大谷翔平』、『外国人も感動』などのキーワードですね。

 

こっちの場合だと、

『感動実話』、『小学生の作文』、『涙腺崩壊』といった感じのキーワードです。

 

まとめると、関連性を持たせたい動画と同じキーワードをあなたの動画にも何個か使って、

YouTubeに関連性をアピールしたタイトルをつけるという方法です。

 

※タイトルをそのままパクっては、ダメです!!

重要なキーワードを選んでタイトルは、自分で作ってください。

 

このYouTubeにアピールするタイトルの付け方は、こちらで詳しく解説してますので見ておいてください。

YouTubeタイトルのコツ!文字数とキーワードが最適な付け方

 

説明欄を使う

説明欄でやるべきとは2つあります。

・関連動画に表示させたい動画のキーワードを含める。

・関連動画に表示させたい動画のタイトルとURLを記入する。

 

関連動画に表示させてたい動画のキーワードは、

タイトルの所でお伝えしたのと考え方は一緒です。

 

説明欄にタイトルの所で決めた『キーワード』を使って、

短い文章で構いませんので書いておいてください。

YouTube説明欄の書き方を最新版に変更して再生数と登録者を増やす!

 

次に、表示させたい動画のタイトルとURLを記入して、

関連動画一覧表を説明欄に作ります。

上の画像の場合ですと、

『YouTube』、『タグ』というキーワードで関連動画に表示させたいので、

この2つが入っているタイトルの動画をチョイスして説明欄に貼り付けています。

 

注意点として、

・自分のチャンネル・動画と関連性のあるものを選ぶ

(ジャンルが全く違うものを貼っても意味がない)

 

・自分よりちょっと強めのチャンネルの動画を選択する

(これもビッグチャンネルだと強すぎて相手にならない)

 

・関連動画を貼りすぎない

(5個位を推奨)

 

『関連動画の選び方』は、チャンネルの成長段階に応じて変えていきます。

詳しくはこちらで解説していますので御覧ください。

 

タグ

これもタイトルと同様に、表示させたい動画の『キーワード』を入れていきます。

 

また表示させたいライバル動画のタグを分析して、同じタグを使う方法もあります。

YouTubeのタグ付けの仕方と見方!ライバルのタグを『のぞき見』する方法

 

※動画・チャンネルに全然関係ないキーワードを使うとスパム判定を受ける可能性があるので気をつけてください。

再生リスト

再生リストは、自分のチャンネルの動画を視聴者にわかりやすくまとめる以外に、関連動画対策にも使えます。

 

これも説明欄の『関連動画』と同様の考え方で、

『自分の動画』と『関連動画に表示させたい動画』を含めた再生リストを作ることです。

 

このような再生リストを作ることにより、再生リスト内の動画の関連性が高まります。

 

これはチャンネル立ち上げ初期段階に非常に効果を発揮する方法なので、

ぜひやってみてください。

 

※チャンネルが育ってきて、チャンネルに力がついてきたらやる必要ありません。

再生リストの作り方!YouTubeの再生数を最大化する使い方!

関連動画に表示された後の重要ポイント

これらのテクニックを使ってせっかく関連動画に表示されても、

『サムネイル』、『タイトル』で視聴者の興味を引くものでなければ、

クリック(再生)してもらえません。

 

『サムネイル』と『タイトル』はYouTubeの中でも超重要なので、

以下の記事を読んで、しっかりポイントを抑えておいてください。

YouTubeサムネイル作成方法!再生数アップの構成要素を暴露!

 

YouTubeタイトルのコツ!文字数とキーワードが最適な付け方

 

関連動画の仕組みを攻略!まとめ

関連動画に表示される仕組みを理解して、

今回紹介した4大設定をしっかり行い、

関連動画を意図的に表示させる攻略をしていってください。

 

この4つの設定は単体で使うよりも、

合わせて使うことにより効果が倍増しますので、

ぜひあなたの動画に全部取り入れてください。

 

今回はテクニック的な、お話でしたけど、

大事なのは、視聴者が価値ある(興味・関心がある)動画を作る事です。

 

この大前提があっての、

今回の関連動画の攻略テクニックです。

 

視聴者に価値ある動画を提供できなければ、

せっかく関連動画を攻略して、

表示され再生されても、

すぐにまた別の関連動画に行ってしまいます。

 

そういう事が繰り返し行われると、

チャンネル・動画の評価が下がり、

関連動画に表示されにくくなってしまいます。

 

なので、視聴者が満足する動画を作ることは、

くれぐれも忘れないでください。

 

今回の記事は以上になります。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

裕樹

LINEに登録した方限定で、相談に無料でのってます♪

スローライフクリエイター

笹澤 裕樹(ささざわ ひろき)